問題5-7( iдi )

応用5回目(アルゴリズム)に突入です。ここに来て、突然ペースが落ちています。
ドリルの正解率もいまいちな感じです。
アルゴリズムの分野は、深く考えなければならず、いちいち動作をトレースするのもめんどくさいって思ってしまいます。
試験でも結局ヤマ勘だったりすることが多くて…。
弱点だということは分かっているんだけれどもね。
いまいち解きかたがよく分からない。
「トレース重要だよ」っていう風に教わったけど、いざ試験だと肝心な部分が空欄になっててそこの動作が分からない。
予想しろって事なんかな??


ドリルの問題5-7に苦戦してしまい、一時間近く考えてもわからず、答えを見ても、答えしか書いてなくて…。
理由が分かるまでいろいろ考えてみたのですが、未だ結論は出ていない。
明日、すっきりした頭で考えれば分かるかな?




しかし、アルゴリズムが分からない俺が、SE(プログラマ)として働けるんかな?
アルゴリズムがプログラミングの基本なような気がするが…、基本が出来てないっぽい。
プログラミングの課題とかも、アルゴリズムを深く考えず、試行錯誤を繰り返して偶然出来た!なんてこともあったし。


とにかく、問題を解きまくろう。
それが合格への近道だってみんな言ってるし。